自費診療とは

自費診療を知るには、まず保険適用の診療について確認しておく必要があります。保険適用の診療とは、健康保険の対象となる医療のことです。公的な審査・承認を経て健康保険からの給付の対象として認められています。保険適用されている治療法や薬剤では、それぞれ適応やどのような処置をすべきかが決まっています。ルールに従って医療行為が実施されます。料金は、「診療報酬点数表」という点数制の料金表に沿って全体の料金が決まり、そのうちの1~3割を患者様が支払い、残りは国の医療費から支払われます。
一方、健康保険の対象とならないものが自費診療です。保険適用の医療と異なり、診療内容や料金に厳格なルールはありません。自費診療としてよく知られているのは次のようなものがあります。(予防接種、健康診断や人間ドック、インプラント、美容医療など)
自費診療で考えられるメリットとして自費診療では、保険適用の医療では個別に対応が困難な、患者様の個々の状態や要望に沿った検査と治療ができる可能性があります。海外に存在していたとしてもそれが日本で保険適用とならないことがありますが、身体の痛みや苦痛がない外見に関しての医療は、治療手段として確立していたとしても保険適用とならないものがあります。これらの医療が自分の人生をより良く生きるための選択肢となる場合があります。最近では、病気にならないような状態を長く保つことがとても重要と考えられています。人生100年時代といわれる現代を生きるうえで、ご自身にとって自費診療が有用かどうかご検討ください。
初診料 | 3,000円 |
---|---|
再診料 | 1,000円 |
当院で行う主な自費診療
当院では、自費診療として、エイジングケア、AGA治療、ED治療などを実施しています。対応する医師は、日本抗加齢医学会に所属し、これらの診療についての知識を習得しています。
自費健診
詳細はこちらをご覧ください。
エイジングケア
現在高齢者の健康保持が国家的な課題となっております。エイジングケアを始めるタイミングの目安としては肌の変化が現れてくる20代後半が一般的とされています。
当院の美肌注射には下記のような美白・美肌に必要な成分が含まれております。
点滴する時間がない、手軽にお肌のケアをしたいという方におすすめです。
1回1~2分の注射になります。
当院で行うエイジングケア
クイック美肌注射
内容:ビタミンC 1000mg(レモン50個分)
ビタミンCの効果…メラニン色素の生成阻害・コラーゲンの生成・免疫力の増強・鉄吸収の補助・抗酸化作用 など
ビタミンB1 にんにく注射(アリナミン注射)
内容:ビタミンB1(アリナミン)
ビタミンB1は疲労回復としてにんにく注射の名称で知られています。
ビタミンB1の効果…糖質からエネルギーの変換・アルコール代謝・神経の機能維持 など
費用
クイック美肌注射 | 1,800円 |
---|---|
ビタミンB1にんにく注射 | 1,000円 |
AGA治療
AGAとは男性に多く見られる男性型脱毛症のことで、進行性です。
男性型脱毛症で悩む人は、現在全国で1000万人以上いるといわれており、糖尿病が強く疑われる人と同程度の方が気にしています。
AGAの原因物質はジヒドロテストステロン(DHT)と呼ばれる強い男性ホルモンですが、
その他にも睡眠や運動不足、不摂生な食事などの生活習慣やストレスが環境要因として関連しています。
当院で行うAGA治療
フィナステリド1.0mg 28日分
フィナステリド1.0mg 90日分
費用
フィナステリド1.0mg 28日分 | 9,350円 |
---|---|
フィナステリド1.0mg 90日分 | 25,850円 |
ED治療
加齢、喫煙、高血圧、に加え糖尿病もEDのリスクファクターです。
EDとは勃起障害(Erectile
Dysfunction)という日本語で、原因としては加齢、糖尿病、心血管疾患、喫煙、うつなど精神的因子、などがあげられます。内科・糖尿病内科・精神科疾患についての治療を行うことによりEDが改善する場合もありますので、医師にご相談ください。
EDを回避することは心血管疾患の発生率を低くします。EDに罹患する前にPDE5阻害薬を定期的に服用することは、EDの予防と心血管疾患の発生率低下につながることも知られています。
このような方には処方ができません。ご注意ください
- ①硝酸薬あるいは一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等)を投与中の患者様
- ②心血管系障害を有するなど性行為が不適当と考えられる患者様
- ③重度の肝機能障害のある患者様
- ④低血圧の患者様または治療による管理がなされていない高血圧の患者様(安静時収縮期血圧170mmHg以上、又は最小血圧が100mmHg以上)
- ⑤脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヶ月以内にある患者様
- ⑥その他、網膜色質変性症、塩酸アミオダロン(経口剤)を投与中、未成年
当院で取り扱う主な薬品
- バイアグラ25mg
- バイアグラ50mg
- シアリス10mg
- シアリス20mg
- シルデナフィル25mg
- シルデナフィル50mg
費用
バイアグラ25mg 1錠 | 1,760円 |
---|---|
バイアグラ50mg 1錠 | 2,090円 |
シアリス10mg 1錠 | 2,090円 |
シアリス20mg 1錠 | 2,640円 |
シルデナフィル25mg 1錠 | 1,210円 |
シルデナフィル50mg 1錠 | 1,540円 |