認知症とは

認知症

人口の高齢化とともに、大きな課題となっているのが認知症患者の増加です。現在の医療では認知症の進行を遅らせることはできても、治癒に至る治療法は確立されていません。その一方で、認知症は、物忘れにはじまり、徘徊や失禁、進行すると幻聴やせん妄などの症状を引き起こし、ご家族様や介護者様にかかる負担が問題となってきます。認知症患者はおよそ600万人程度とされ、今後も増加することが見込まれています。

当院では内科に加えて、精神科医による認知症周辺症状への対応が可能です。